| 日時 | 2003年11月23日(日) |
| 受付開始 | 10:00 |
| イベント開始 | 11:00 |
| 開催場所 | 高野龍神スカイライン 護摩壇山森林公園 ワイルドライフ |
| 参加費 | FREE |
朝7時半くらいに出て、新田辺から、24号を奈良、大和郡山、天理、橿原
と、370に入って、橋を渡って、371との分岐の右側むこうに。。。げげ!!出光だ!!
景色も見る暇無くて、やっと龍神スカイラインに入って、少しだけ余裕が持てて
ワイルドライフの広場まで到着すると、既に、ものすごい数のバイクが!!
とにかく寒い!!あったかそうな味噌汁のサービスもあったのですが、遅れてきたので受付を急いで。。タイミングを逃してしまいました。。。
給料日前で、昼飯すらも食べれませんでした。。。
MOTOさんのスタッフ紹介もありました。
色々な方のトークやLiveがありました。SUZUKIの水谷さんが縁で知り合ったミュージシャンのイッセイさん(すいません字がわかりません)ユンケルのCMソングを唄われてて、端麗生、FIRE、その他、しぶい低音が買われてCMの歌やナレーションをやっておられる方ということです。
もちろん、プロのミュージシャンをされておられます。
昔、辻本さんと一緒にデイトナに行ったり、ヨシムラで活躍されてて、今はBright Logicというお店をされている方の話しもおもしろかったです。
今のバイクと昔のバイクの違いとか
イベントに集まったのは60〜70台くらいいたと思います。
ちなみに、下が土なので、皆さんは並べておられましたが
じーーーっと見ておられる方とか、写真とっておられる方とかいましたけど
ちなみに、ジャンケン大会は、全員に二つくらいあたるような豪華賞品
最後の最後、なんと電動スクーターまでもが商品に!!
時間も3時半を過ぎ、とうとう終了の時間となりました。イッセイさんの送り出しの歌のなか、皆さんエンジン響かせ、スカイラインに消えていきました。
辻本さんにGK71Bに跨ってもらって写真を撮ったりもしたかったけど、時間もないし、忙しそうでしたし、元気もなくて。。
帰りは370を使うルートだったのですが、これがものすごい渋滞。。。
龍神では、皆さん昼飯買ってこられるか食堂で食べられてたのですが
