2001/10/20 イグニッションスイッチ取替え、コイル加工他。。。
金曜日に、アルファオートさんに連絡して、注文してあったイグニッションスイッチアッシが、届いていることを確認。
土曜日に取りに行くことに。。。
ついでに、マフラーのステーが割れているのを溶接してくれるところがないか、たずねてみると、「大物なら、うちでもできるが、マフラーなどの薄いものは、ちょっとできないね。。。井上製作所というところに、いつも頼んでいる」とのことで、電話番号、住所をきいて、連絡をしてみると、溶接できるかどうかみてくれるというので、土曜日に持っていきました。
教えていただいた場所までいってみると、中にはバイクのタンクやカウル、マフラーなどが、数多く置いてありました。
綺麗にレストアされたものから、途中の板金状態のものなど、
電話でもそうだったのですが、親切な対応で、快く引き受けていただきました。
職人さんのところは気難しい方が多いのかなぁと思っていたので、一安心でした。
火曜日には持って帰れるようにしていただけるそうです。
割れがひどいので、補強をいれてもらいたいとお願いしたのですが、また補強の部分が割れてしまうかもと。。。
ただ、もう穴の部分いがいにも割れがあったので、補強をいれて、あと、焼けてしまうので、つや消し黒で塗っておくとのことでした。
まぁ、丈夫が一番ですね!!
マフラーを置いて、その足で、アルファオートさんへ
ハーネスのイグニッションスイッチアッシは、電装のとこだけかと思いきや、シリンダーやキーまでついている。。。
ばらして、いまのにつけかえれませんかねぇ。。。ときくと、鍵屋さんならやってくれるのではないか。。。と教えてもらったので、プラグコードとSWアッシをもらい、前のも合わせてお金を払い、一度家に帰り、今までついていたスイッチアッシとキーを持って、鍵屋さんまで行ってみた。
どうやら、いままでのは、HONDA用のスペアキーを無理やりSUZUKIにあわせてあったようで、シリンダー部分に、かなりがたがきているとのこと、前のシリンダーは使わず、新しいほうをばらして、前の鍵で回るようにする
2時間くらいで連絡があり、ばっちり前のキーで回すことができるようになった。
これで、何個も鍵を持ち歩かなくてすむなぁ〜♪
純正のキーはラバーがついてて、よさそう。。。そのうち、スペアキーでも作るかなぁ。。。
いままで使ってたのは、いかにもスペアキーで、ちゃっちすぎ。。。
前のイグニッションスイッチは、文字はかすれ、キーをつけてもがたがた。。。
おまけに、ハーネスのところが、焼けて、炭化してしまっていて、2本キボシで出してあります。。。ちょっと変色しているので、やはりヘッドライトなどの負担が来てるか。。。
家に帰って、錆止めまで塗ってあったパーツを黒ペンキで塗装。。。どうせ、あんまり見えるものでないし適当に厚塗りです。。。
画像は、黒ペンキを塗る前の錆止めの状態。黒を塗って、いろんなもんにぶらさげて、乾かしてる間に他の作業。。。
ちなみに、ネットを使うときとかこすれそうなとこは、ウレタンの保護シールを貼ってやるつもりです。。。
タンクのガソリンも抜いているので、ひっくり返して、アーマーオールで、磨いてやります。。。けっこう錆がでてるなぁ。。。
フューエルクリーナーエレメントも交換しました。前のは、そうとう汚れてると思いきや、ガソリン色に染まっているくらいで、そんなに汚れていません。
なるほど、RESのほうは、エレメントの吸入口が低いとこまで刻んでありますね。
ホースを止めるクリップも新しいものに交換しました。
あとは、イグニッションコイルの改造。。。
新しいイグニッションコイルは、小型で、いままでのブラケットにはつかないので、ホームセンターから買ってきた70円のステーで固定します。
これで、タンクとかに干渉しなくて無事つくかなぁ??
プラグコード、キャップは、コイルの根元から抜き、NGKのハイテンションコードを長さ調整して、はめ込みます。
2型用は、キャップのシールが欠品でした。。。新型は形状が全然違うのです。。。
それと、今までのコイルは、キボシの端子が直に出てました。
新しいのは、平型の端子が出ています。2.0のコードにキボシ金具をつけて、延長変換を作ってやりました。
これで、あらかた揃ったので、日曜日はメインハーネスから、すべての部品の装着だ!!
と思っていたのですが、前日までの天気予報は外れて、朝から雨。。。まったく作業できませんでした。。。はたして木曜日の車検に間に合うのか!?
○GSX-Rのお部屋へ
HIRO.F's Room |
GK71B CLUB