2001/09/23〜24 さらにばらしました。。。




アルファオートさんに部品を注文している間に、さらにばらしてみました。。。
ステー部分が割れてしまい、穴があいたヨシムラのマフラーを外す為、ラジエター液を抜いて、ラジエターを外しました。
その後、マフラーを外してばらしてやりました。これで、メインパイプ、サイレンサー部分だけを持って行って溶接してもらえば大丈夫。。。
補強もいれたいですね。
この作業は23日にちょこっとやったので、画像がないです。。。
右の画像は、メインハーネスをとっぱらったとこ。。。


メインハーネスが、エアクリーナーボックスが邪魔して、外れなくて、前回挫折してました。。。
キャブを外さないと、エアクリボックスは外れません。。。
キャブは、はめてあるだけだとおもうので、揺らしたり、ひっぱったりしたのですが、なかなかとれません。。。

そこで、キャブとエアクリボックスの間のパーツを外してやりました。。。
これで、キャブは外しやすくなるかなと。。。
少し動くようになったのですが、なかなか外れてくれません。。。
そうだ、この部品がないおかげで、エアクリボックスと、キャブの間に隙間ができたので、エアクリボックスをずらせば、メインハーネス取れるのでは。。。
ということで、なんとか、メインハーネスは取れました。。。
しかし、アクスルワイヤーが、キャブの内部の固着か?動かなくなっているのを治さないと。。。
やっぱり、キャブを外さないと。。。


困った時の、CRC、キャブクリーナー頼み(^ ^;;)
ワイヤー、アクスルを戻すスプリング、その他、色々に、CRCをぶっかけまくります!!
あと、キャブとエアクリの間が外れてるので、ドライバーや、ラジペンで、無理やりアクセル開いた状態にして、キャブクリーナーを吹き込みまくります。。。
フロート室のガソリンもぬいて、キャブクリーナー漬けにします。。。
内側の気筒にはいれにくいので、悩んだ結果、ちょうどいいパイプがみつからなかったので、赤い筒状の吹き込み口部分にさらに、CRCの頭の部分を外してはめ込んでL字にして吹き込みました。。。
ネジを外して、吹き込んだり、燃料ホ―スからも吹き込みまくります。。。

そのあとは、再び、ワイヤー周りに、CRC吹きまくり、ドライバー、ラジペンなどで、無理やりアクセルを開いたり、戻したり。。。
少しずつ、軽くなってきました。。。しかし、まだドライバーなどで無理やり戻さないと、戻る時にワイヤーが外れそうになります。。。
アクセルを開いたり、戻したり、、、ひたすら、軽くなるまで繰り返して、なんとか追随してキャブが動くようになりました。


あとは、これも、こまったときのアーマーオール攻撃。。。
エンジンから、ボディ、フレーム、タンクまで、ひらすらアーマーオール漬けにして、ピカピカにしてやります。
汚れも落ちるし、やっぱりバイクにはアーマーオールですね(^ ^)
シートにつけるとすべるのはわかってるのですが、かなり艶もなく、汚れもひどかったので、つけまくってやりました。。。

かなり綺麗になったので、ふたたびカバーをかけて終了。。。
作業はちょこっとしかしてないですが、このあと、調子に乗って、工具を整理しました。。。
ラジエター液とかが工具箱にこぼれたりしてたので、綺麗にふいてやりました。。。

工具をいじってるうちに、ちょっとまた工具が欲しくなって、ホームセンターに、薄がたの板ラチェドライバーや、板ラチェとかエクステンションバーを購入。。。
さぁ次はいついじれるかなぁ。。。

工具を整理している時に、近所の子供が、ばらばらのバイクをみて、「すごいなぁ〜」と集まってきました。。。
声をかけたりはしませんでしたが。。。大きな子が「みちゃいけない。。。」といって連れて行きました。。。(^ ^;;)
なんだか、近所でどんなことをいわてるのか、想像がつきそう。。。(^ ^;;)




Counter

○GSX-Rのお部屋へ
HIRO.F's Room | GK71B CLUB