2001/09/02 とりあえず、どこまでばらせるか。。。




相変わらず仕事が忙しく、1日、しかも夕方からは雨らしいので、外せるとこだけ、外して、あと、どんな部品がいりそうかみることにしました。
とりあえず、久々にカバーをとってみました。。。
汚れてるなぁ。。。おまけに、サイドスタンドもかなり、アスファルとにつきささってる。。。
かわいそうに。。。すぐに復活させてあげるからね〜!!
復活して、不安がなくなったら、バイク通勤にかえようかなぁ〜
10月30日の車検までに、間に合うか!!

今回購入した部品です。アルファオートさんで注文したものです。
内訳はこちら
総額\59,399です〜。。。結局ライトまわりのハーネスはもうないそうです。。。

まず、シート、シート横のカバーをとります。
忘れないようにデジカメでもとの配線を記憶。。。しかし、汚れがひどくて、分りません。。。
左側には、イグナイタが見えます。これもあやしいのですが、\31,500 もするので、今回は点検だけにしておきました。。。
ジェネレータアッシ、シグナルも換えたかったですが、これも\8,250と、両方セットにして交換すると、かなり高いです。。。
バッテリーまわりの、フューズボックスやスタータモータのリレーなんかも交換します。

次は右側、けっこう、ややこしい配線になってて間違わないように注意。。。
サービスマニュアルと、パーツリストでよく確認しないと。。。

タンクまわりを外します。フューエルの切替えのところから、外します。
OFFにしてますが、道に傾けておいていたら、(斜めになっているので前傾状態)空気入れのパイブから、ガソリンがでてきました。。。

今回はイグニッションコイルは、GSX-Rの最新型のものを使います。
形状もサイズも違うので、ステーを作ってやらないといけません。
しかし、新型用のブラケットや、配線、アースと固定する電極のようなのものがなく、追加注文してやらないといけません。 プラグキャップもぼろぼろなので、いりますね。。。純正は、もうない部品があるので、汎用のものを探そうかと思います。
最新型とかは、キャップの形状が違いますしね。。。
しかし、最近バイク用品屋がどんどんつぶれて。。。どこにあるかなぁ。。。
バッテリーも買わないといけません。。。


リヤシートや、カウル、ブレーキライトまわりを外します。
裏からのネジもおおく、なんとかはずしました。つけ忘れたりして。。。
ナンバーや、カウルを固定するステーが、かなり錆びていたので、全部外しました。
削って再塗装してやるか。。。
あと、カウルの裏とか、内側の樹脂部分も、むちゃくちゃ汚い。。。アーマーオールとかで磨いてやらないと。。。

前に、一度、バイト先のアスファルとにめりこんで、倒れた事があるので、カウルとかけっこう割れちゃってますね。。。
さすがにカウルを交換するお金はないです。。。その前に足回りを。。。

フロントカウルも全部外します。。。
このあたりは、何度もやってるので、そんなに苦ではないですね。
タンクのまわりにガソリンがもれた跡がありますね。。。アスファルトは、やわらなくなってしまうようです。。。
ライト周りのハーネスを昔、応急処理で、配線とばした記憶があったのですが、実は、キーシリンダースイッチまわりのハーネスと、メインハーネスの結合部でした。
メイン電源が流れる上、レギュレーターの具合が悪かったのか、電圧が高かったり、ヘッドライトのワット数が、おもいっきり高いものが入ってたりで、応急処置したところが、すこし変色していました。
応急処理する前は、焼けて溶けて、炭化してましたが、、、
今回はレギュレーターレクチファイヤも交換するし、ヘッドライトは、ワット数を落とした高効率のにしてやろうと思います。
今ついてるライトは、ALTOやZと同じW数のもの(55/60くらいかな。。)が入ってて、さらに高効率にしてました。。。
そりゃ、ハーネス解けるわ。。。
今ついてるのは、どっちか切れた方へつけよう。。。どっちも交換してあんまりたってないですが。。
イグニッションキーのスイッチハーネスは別部品でとれるようですが、在庫があるかなぁ。。。
それこそ、いちばんのキーになるとこなので、あればいいのですが。。。

さぁあらかた、おおきなとこは外れたので、新しいメインハーネスがどんなかんじで繋がるか、上においてみました。。。。
う〜ん、新品なだけに、むちゃくちゃ綺麗!!はやくつけてやりたい。。。
そうおもって、外せる電装系を、どんどんはずしていきました。。。
しかし、両側から外して行ったものの、どう考えても、タンクの下の部分の、エアクリボックスの上を、どちら側も通りそうに無い。。。
色々試してみたが、エアクリボックスを外さないと無理のよう。。。
それには、キャブレターを外さないと、無理そう。。。
で、キャブが取れないかなぁ。。とか、色々さわって、キャブ自体、OHしないといけないかなぁと、アクセルを回すと。。。
うんともすんともまわりません。。。
がっちり固まってしまってます。。。CRCでもふけば、大丈夫かもしれませんが、せっかくの機会なので、キャブも外して、アクセルワイヤーや、クラッチワイヤーも交換してやろうと思います。
ずっと、グリスアップしてないしなぁ。。。
キャブは外してみて、中をみて、何の部品を頼むか決めようと思います。とりあえずワイヤ類を注文しておこう。
う〜ん、エンジン下ろさず、キャブは外せるのかなぁ。。。サービスマニュアルみると、エンジン下ろす前に、キャブを外しているのですが。。
だいたい、私にOHなんてできるのであろうか。。。う〜む、、、何事も勉強、勉強。。。

今回外した、   レクチファイヤアッシ、レギュレタ です。左側は新品で\15,100 ...う〜む、、高い。。。
リヤカウルの内側にあって、熱でおかしくなる事はないかと思いますが、電圧がかなり変動してたので、交換です。
ハーネスが、直接ついている旧式にかわって、はえてますね。。。他のと共通なんですかねぇ〜

天気が悪くなってきたので、とりあえず、キャブ外しを諦め、外した部品を片付け、つけっぱなしの電装が錆びないように、新聞でくるんで、ビニールで覆って、カバーかけておきました。。。
はやくやんないと、接続忘れるな。。。って、もうほとんど忘れてる。。。




Counter

○GSX-Rのお部屋へ
HIRO.F's Room | GK71B CLUB