懐かしいネタやバイクがたくさん。
なかなかおもしろい
私が、初めて乗ったアドレスチューンとか、V100も特集されてるし
GAGも、Hiも
モトチャンプ 2019年 12月号 通巻500号記念号 【特別付録】1982 - 2019 ミニバイク カタログ 400台掲載! 雑誌 2019/11/6
¥660
内容紹介
おかげさまで創刊500号
生誕から38年 これからもモトチャンプは全開全速!
国内発売前だけど激走 ADV150 徹底試乗
フレームもタンクも手作りで縮小!? 70% モンキー 現る
“ パトレイバー "のあの人も バイク 好き!?
アニメ×バイク INTERVIEW
ANNIVERSARY SPECIAL CONTENTS
時代に愛された“人気の 原付 "をいま振り返る
ミニバイク の名車を語ろう
カブ マニアが激論! NEW ハンターカブ 続報 !
特別付録
青春 ミニバイクカタログ
1982年 ~ 2019年 まで 約400台が大集合!
「楽しくなくちゃ バイク じゃない!」をキーワードに、日本 の バイクシーン 牽引してきた「 モトチャンプ 」が、おかげさまで 500号 を迎えました!
500号 スペシャル特集 として、歴史に名を残した ミニバイク をクローズアップ。
業界通のジャーナリストや本誌編集部員が集まり、その伝説を言いたい放題語りつくします。
NSR50 の誕生秘話や モンキー の歴史、 スーパーカブ が愛される理由などなど、
書き尽くせないほどのディープな内容は、 バイク総合誌 ながらも ミニバイク を主戦場としてきた モトチャンプ ならでは。
モトチャンプ500号 を振り返るプレイバック企画とともに、ここでしか読めない記事があふれんばかりに詰まっています。
【 特別付録 】B5 版 オールカラー 64ページの 超豪華「1982~2019青春 ミニバイクカタログ 」!!
この カタログ には、 モトチャンプ が誕生した 1982年 から 2019年 までに発売された 50~125t までの ミニバイク を約400台収録しています。
古き良き時代の華やかな 原付 から、初めて買ったあのモデル、現代の ハイテクマシン まで、
モトチャンプ とともに歩んできた百花繚乱の ミニバイク を見ながら、多くの ライダー に バイク人生 を振り返って懐かしんでほしい、という思いを込めた 付録冊子 となっています。
各 マシン の紹介には、 カタログスペック はもちろん、その車両に思い入れのあるライターのこぼれ話も収録。隅々まで読み応えたっぷりです。
10年ごとの区切りで総括を設け、その時代を振り返る企画を掲載。各モデルの 販促カタログ を軸に、ミニバイクマニアと本誌ライターが面白おかしく語り合っています。
出版社からのコメント
読者を積極的にリードする“まるち"バイクマガジン
『モトチャンプ』ではビギナー層を中心に、あらゆるバイクの楽しさの入り口となる情報を、時代が生み出すバイクの流行を敏感に取り入れながら誌面を展開しています。
「楽しくなくちゃバイクじゃない」をキーワードに、気軽にバイクに親しみ、走り、改造するうちにさらにバイクの深い魅力を知り、
一段とオトナのユーザーになっていただくような誌面作りを心掛けています。
また、ホンダ・モンキーを始めとする4ストミニ改造の世界も本誌の編集展開の柱として定着し、世代を超えて多くの読者にご愛読いただいております。
出版社より
motochamp チャンプ もとちゃんぷ ミニバイク バイク 原チャリ 50cc 125cc 原付 スクーター カブ CUB モンキー monkey 記念号 モトチャンプ 雑誌 カタログ 付録
「楽しくなくちゃ バイク じゃない!」をキーワードに、日本 の バイクシーン 牽引してきた「 モトチャンプ 」が、おかげさまで 500号 を迎えました!
500号 スペシャル特集 として、歴史に名を残した ミニバイク をクローズアップ。業界通のジャーナリストや本誌編集部員が集まり、その伝説を言いたい放題語りつくします。 NSR50 の誕生秘話や モンキー の歴史、 スーパーカブ が愛される理由などなど、書き尽くせないほどのディープな内容は、 バイク総合誌 ながらも ミニバイク を主戦場としてきた モトチャンプ ならでは。 モトチャンプ500号 を振り返るプレイバック企画とともに、ここでしか読めない記事があふれんばかりに詰まっています。
【 特別付録 】B5 版 オールカラー 64ページの 超豪華「1982〜2019青春 ミニバイクカタログ 」!!
この カタログ には、 モトチャンプ が誕生した 1982年 から 2019年 までに発売された 50〜125t までの ミニバイク を約400台収録しています。古き良き時代の華やかな 原付 から、初めて買ったあのモデル、現代の ハイテクマシン まで、 モトチャンプ とともに歩んできた百花繚乱の ミニバイク を見ながら、多くの ライダー に バイク人生 を振り返って懐かしんでほしい、という思いを込めた 付録冊子 となっています。
各 マシン の紹介には、 カタログスペック はもちろん、その車両に思い入れのあるライターのこぼれ話も収録。隅々まで読み応えたっぷりです。
10年ごとの区切りで総括を設け、その時代を振り返る企画を掲載。各モデルの 販促カタログ を軸に、ミニバイクマニアと本誌ライターが面白おかしく語り合っています。
|